Recipeお菓子レシピ
![]() |
春の桜をイメージさせる淡いピンクが目でも味わえる。 白つぶあんをもちで包んだ大福といちごの絶妙なハーモニー |
---|---|
![]() |
|
![]() |
夏の清涼感を誘う定番のゼリー。 グレープフルーツの果汁をそのまま使ったヘルシーなゼリー。ちょっと手を加えるだけでリッチなデザート |
![]() |
いちご大福
用意する材料

餅で包んだお菓子です。簡単おいしい!いちご大福を作ってみて下さい。

白あん(又はつぶしあん)320g
〔16個分〕20g×16個=320g

もち粉(又は白玉粉) 200g

砂糖 100~120g

水 250cc
食紅 少々

片栗粉 適量
白あん(又はつぶしあん)を20gづつ16個に分ける
白あん(又はつぶしあん)を広げてそこにいちごをのせて、 あんで包み込みます
このように包めば、下準備はOK
もち粉に砂糖を加えよく混ぜる
さらに水を加えよく混ぜる
食紅を少し加えよく混ぜる
このように色を少し着け、レンジ用の器に移します
ラップをかけます
電子レンジで5分加熱します
(レンジの大きさや温度によって違うので、目安にして下さい)電子レンジから取り出して軽くこねる
このような状態にします
再びラップをかけます
電子レンジで3分加熱します
(レンジの大きさや温度によって違うので、目安にして下さい)電子レンジから取り出して餅が透き通って来るまで軽くこねる
片栗粉をひいておき、その中へ餅を出し
おおよそ16等分する(いちごの大きさによってかわります)白あんと苺を合わせておいたものを包みます
簡単!これで「いちご大福」の完成です
「さあ、お召し上がれっ」