
創業(大正8年)以来、黒糖を使用したまんじゅうを作り続けています。
当店の一番人気商品です

つるやまんじゅう
沖縄産黒糖を使用した皮と、北海道十勝地方の小豆を使用しております
価格
消費期限 2日
にいの最中
香ばしい皮とつぶあん入
価格
消費期限 6日
バター入どら焼
つぶあんをサンドしてあります
価格
消費期限 冬3日 夏2日
栗むし羊かん
栗を豊富に使った羊羹
価格
消費期限 要冷蔵 4日
おにさま
こし餡を包んでオーブンで焼いてクルミを上にのせています
価格
消費期限 8日
花の木
中にはつぶ餡が入っていて、パイ生地で焼いています
価格
消費期限 8日
草もち
よもぎを贅沢に使っています
価格
消費期限 要冷蔵 2日
赤米餅
中には白餡が入っていて、黒龍粉を使った独特な風味のさっぱり仕上げ
価格
消費期限 要冷蔵 2日
水ようかん
(6月始め~9月始めの季節限定商品)
こし餡と抹茶餡の2種類あります
豊かな新野の自然の中で作られます
価格
消費期限 要冷蔵 3日
水まんじゅう
(6月始め~9月始めの季節限定商品)
紫芋餡と抹茶(中は白餡)の2種類あります豊かな新野の自然の中で作られます
価格
消費期限 要冷蔵 3日
店舗詳細Store details
| 店舗名 | つるや菓子舗 |
|---|---|
| 代表者 | 村松 成幸 |
| 所在地 | 長野県下伊那郡阿南町新野2729-2 |
| カーナビ用マップコード | 313 014 446 |
| 連絡先 | TEL 0260-24-2054 FAX 0260-24-2654 |
| 休日 | 火曜日(祝日の場合翌日休) |
| 取扱店 | |
| メールアドレス | Twitterよりお願いします |
| 趣味 | 釣り他 |
| コメント | 1月には雪祭り 8月には盆踊りがあり、各地からお客様が来られます。9月には全国的にも珍しいミイラの御開帳・花火大会があります | 店舗マップ |
